米国SciAps社製ハンドヘルドレーザー誘起ブレークダウン分光分析計Zシリーズは、特許技術であるアルゴンガスパージにより今まで困難であった現場での低合金中の炭素の分析、PMI検査などで要求されるローカーボンステンレスの判別を可能にした世界初のバッテリー駆動可能なハンドヘルド型元素分析計です。もちろんアルミ合金中のシリコン、マグネシウムなどの軽元素の分析も数秒で行えます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
English | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レーザー誘起ブレークダウン分光分析法 LIBS ( Laser-induced Breakdown Spectroscopy )とは、パルスレーザーを収束して試料に照射することで、試料表面の一部をプラズマ化し、これが基底状態に戻る際に放出される発光を分光分析(発光分光分析)する分析法です。蛍光X線とは違い、放射線・X線などは一切使用しないため免許や資格など必要なく安全な運用が可能です。またX線管球などの高価な消耗部品を使用しないためランニングコスト面においても非常に優れた装置です。![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
米国SciAps社製ハンドヘルドレーザー誘起ブレークダウン分光分析計Zシリーズは、特許技術であるアルゴンガスパージにより、これまでハンドヘルド機器では難しかった低合金鋼中の炭素を0.12%の検出限界にて分析することが可能となりました(Z-200C)。さらにZ-200C+ではローカーボンステンレスの判別も可能となりました。また同時に軽元素の検出限界の改善も図られ、合金中のマグネシウムの検出限界0.02%、シリコンの検出限界0.15%、アルミニウムの検出限界0.02%などを実現しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
検出可能元素と検出限界 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■特徴
■用途
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページのトップへ戻る |